「病院便り」に新しい記事をアップしました。2025.10.18
当院ホームページの「病院だより」に、新しい記事「高齢猫のお世話の方法」をアップしました。ぜひ、お読みください。

            「病院便り」に新しい記事をアップしました。

記事内容は、
  1)高齢(シニア/ハイシニア)猫の増加
  2)猫ちゃんの高齢化に伴うご家族の悩み
  3)高齢猫の代表的な病気
  4)高齢猫に現れる老化による変化
  5)高齢猫の食事管理
  6)老齢猫の日常のケア/介護方法
  7)寝たきりになった高齢猫の介助
  8)高齢猫の介護において、ご家族の負担を減らすコツ

 
猫ちゃんの血液健康検査キャンペーン2025.10.16
恒例の猫ちゃんの血液健康検査キャンペーンを開始します。
キャンペーン期間は2026年1月末日までです


<血液検査 A>
通常¥10,100のセット検査を、キャンペーン価格¥8,400で!
   赤血球数/白血球数/血小板数/貧血度などの血液一般検査、
   肝機能/腎機能/糖尿病/膵機能などの内臓疾患の可能性の有無、
   電解質バランス、
   など、30項目以上の検査がセットになったスクリーニング検査です。

<血液検査 B>
上記のAセットに猫ウイルス検査を追加したセット検査を、
通常¥14,600をキャンペーン価格¥12,200で!!
        猫ウイルス検査は外へ行く猫ちゃんにお薦めです。

尿検査を¥900(通常¥1,200)、糞便検査¥700(通常¥1,000)

その他に、
8歳以上の猫ちゃんにお薦めの、甲状腺ホルモン(T4)の測定:¥3,800
腎臓病の早期発見の目的で、尿中へのタンパク漏出を尿を用いて検査するUPCの測定:¥1,800

肺や心臓の異常を検査する胸部レントゲン検査:1枚¥4,500(通常¥5,000)
       2枚目以降は1枚追加毎に¥500(通常¥1,000)

  大切な猫ちゃんの定期検査として、                                      
  今回のキャンペーンをご利用ください。


病院便りのコーナーに新作記事「「高齢猫のお世話の方法」もアップしてありますので、こちらもお読みください。

!!$img3!!
 
診療料金改定のお知らせ2025.04.01
昨今の薬剤費、検査試料、各種医療消耗品、および設備費用の高騰に伴い1025年4月1日より診察料金を一部改定させていただきます。

今回の診療料金改定に伴いまして、皆様へはご迷惑をおかけいたしますが、引き続き質の高い獣医療を提供するための対応とご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。